
プレイ-このユニットを手札から場に出す時、効果を発動する。
リコール-ユニットを1体手札に戻し、そのユニットに適用されていた効果をすべて取り除く。
効果の詳細
効果 | ![]() |
|
---|---|---|
補 足 |
![]() 対象のユニットをリコールするかの判定は効果処理時に行われる。そのため、対象のユニットの攻撃力が上がったり、至高の匠の攻撃力を減らされて、対象の敵の攻撃力が至高の匠の攻撃力以上になると不発になる。 |
|
不発 |
対象のユニットまたは至高の匠が場を離れた、または対象のユニットの攻撃力が至高の匠の攻撃力以上になった場合、不発になる。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
3.8.0 | 「世界を巡る者」での新カード67枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「あの方はまさに傑出した匠、唯一無二の名工だ。その芸術に並ぶものはなく、その御業には一点の疵もない。お目にかかれるだけでも光栄だが、その作品を振るうことができたらどんなに良いだろうか!」 – カシューリの見物人 |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | Valentin Gloaguen |
フレイバー テキスト |
「修練とは、完璧に至る道である」 – 至高の匠 |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・至高の匠 |
|
イラスト | Kudos Productions |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
至高の匠のカード画像
至高の匠のアートワーク画像
芸の極致のカード画像
芸の極致のアートワーク画像