
ストライク(攻撃)-ユニットが自身の攻撃力で対象にダメージを与える。攻撃力が0のユニットはストライク(攻撃)できない。ストライク(攻撃)するとストライク(発動タイミング)が発動する。
効果の詳細
効果 | ユニット1体を指定してあなたのネクサスをストライクさせ、その後それをキルする。 | |
---|---|---|
補足 | 敵だけでなく味方のユニットも選択可能である。
対象の敵が攻撃力1以上でネクサスストライクを持っていた場合、そのネクサスストライクが発動する。 対象の味方がネクサスストライクを持っていても、そのネクサスストライクは発動しない。(ネクサスストライクの発動条件はユニットから見て「敵」のネクサスにストライクした時であるため) |
|
不発 | 対象のユニットが場を離れた場合、不発になる。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
2.12.0 | 「光の番人」での新カード23枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「彼女を見つけるため、すべてを捧げてきた。それでも足りぬなら…」 – ヴィエゴ |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・ヴィエゴ(中央) |
|
イラスト | Kudos Productions |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
絶望の嘆きのカード画像
絶望の嘆きのアートワーク画像