
撃破-あなたが与えたダメージ、キル効果、または味方のストライクによってユニットをキルすること。ただし「エフェメラル」などのユニット自身の効果によって力尽きた場合はカウントされない。
最も弱い-最も攻撃力が低いユニット
ラウンド終了時-ラウンド終了時に効果が発動する。
公式の紹介動画
効果の詳細
レベル1 効果 |
各ラウンドで初めてユニットを撃破する時、最も弱い敵に刻印をつける。 ラウンド終了時: 刻印つけたユニットをキルする。 |
|
---|---|---|
補 足 |
キンドレッドが場に出てから初めてユニットを撃破した時に発動する。 | |
レベル アップ |
このユニットが場にいる状態で、刻印をつけたユニットを2体撃破した時。 | |
補 足 |
このユニットが場を離れると、レベルアップカウントはリセットされる。 | |
レベル2 効果 |
各ラウンドで初めてユニットを撃破する時、このユニットに+2/+2を付与して、最も弱い敵に刻印をつける。 ラウンド終了時: 刻印をつけたユニットをキルする。 |
|
補 足 |
レベル1の効果と違い、このユニットに+2/+2を付与するようになる。
レベル1の効果が発動したラウンドでも、この効果は発動する。 |
効果 | ユニット1体をキルして、その後それを蘇生させる。 デッキにキンドレッドを1枚生成する。 |
|
---|---|---|
補足 | 復讐の対象になった味方に使用して除去を回避したり、味方の召喚時効果を発動させることが可能である。
アタック中の敵に使用することでアタックを阻止したり、敵のバフをリセットさせることも可能である。 |
|
不発 | 対象のユニットが場を離れた場合、不発になる。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
3.0.0 | キンドレッド | コスト 5 → 4
ステータス 4/4 → 4/3 |
2.3.0 | 「超越者の帝国」での新カード110枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
かつてその身を二つに分けし 一人の淋しき男あり 新たに生まれし双つ身は 単衣となりて伴にあり |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
かの狩人は死の化身 何人たりとも逃げられぬ 慈悲の弓矢を拒むなら 無情の牙に砕かれる |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
「ひと時の眠りに過ぎません」 – 子羊 |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | Kudos Productions |
公式サイトの読み物
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
キンドレッドのカード画像
キンドレッドのアートワーク画像
レベル2キンドレッドのカード画像
レベル2キンドレッドのアートワーク画像
キンドレッドの「魂の旅路」のカード画像
キンドレッドの「魂の旅路」のアートワーク画像