

撃破-あなたが与えたダメージ、キル効果、または味方のストライクによってユニットをキルすること。ただし「エフェメラル」などのユニット自身の効果によって力尽きた場合はカウントされない。
太陽の円盤を復元-「超越者」を1枚ずつ引く。このゲームが終了するまで、味方のレベル2の「超越者」はレベル3になる。
効果の詳細
レベル1 効果 |
このゲーム中に撃破したユニット1体につき、このユニットは+1/+1を持つ。 | |
---|---|---|
補 足 |
効果でステータスを上げているため、沈黙している間はこの効果によるステータス上昇が消える。
撃破についてはリンク先を参照。 |
|
レベル アップ (1→2) |
このユニットが10ダメージ以上のストライクをした時。 | |
補 足 |
合計ではなく一度に10ダメージ以上与える必要がある。
相手に与えたダメージで判定するため、 |
|
レベル2 効果 |
①このゲーム中に撃破したユニット1体につき、このユニットは+1/+1を持つ。 ②すべての敵は-1/-0を持つ。 |
|
①補 |
レベル1の効果と同じである。 | |
②補足 | このユニットが場にいる限り、効果は適用され続ける。そのため、敵は沈黙したとしても-1/-0を失わない。ただし、このユニットが場を離れたり沈黙した場合、この効果で敵が持った-1/-0は失われる。
この効果で敵の攻撃力が0を下回った場合、表示は0のままだが実際はマイナスになっている。そのため、この敵に攻撃力を上げる付与が行われた場合、マイナス分だけ引かれる。 |
|
レベル アップ (2→3) |
あなたが太陽の円盤を復元した時。 | |
補 足 |
埋もれし太陽の円盤のカウントを0にして、カウントダウンの効果を一度でも発動させると、このゲーム中はレベルアップ条件達成となる。
埋もれし太陽の円盤の効果で場に出た復元されし太陽の円盤は即座に破壊されるが、後から召喚したレベル2の「超越者」もレベルアップする。 |
|
レベル3 効果 |
①このゲーム中に撃破したユニット1体につき、このユニットは+1/+1を持つ。 ②すべての敵は-3/-0を持つ。 |
|
①補 |
レベル1の効果と同じである。 | |
②補 |
レベル2の効果と違い、敵は-3/-0を持つ。 | |
サブT |
「超越者」 | |
補 足 |
「超越者」はシュリーマの一部のチャンピオンのことで、太陽の円盤を復元することでレベル3にレベルアップする。
レベル2にレベルアップすると埋もれし太陽の円盤のカウントが10進行する。 太陽の円盤を復元すると復元されし太陽の円盤で「超越者」を1枚ずつデッキから引く。 |
効果 | 味方1体がユニット1体をストライクする。 相手が力尽きた場合、あらゆる場所にいる味方のチャンピオンに+2/+2を付与する。 デッキにナサスを1枚生成する。 |
|
---|---|---|
補足 | 敵ユニットだけでなく味方ユニットもストライクの対象に指定可能である。また、味方を力尽きさせた場合でも「味方のチャンピオンに+2/+2を付与する」効果は発動する。 | |
不発 | 対象のユニット2体の内、どちらか片方でも場を離れると不発になる。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
3.6.0 | ナサス (レベル1) |
キーワード ![]() |
2.11.0 | ナサス | キーワード ![]() ![]() |
2.3.0 | 「超越者の帝国」での新カード110枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「新たに得た祝福により、ナサスは無数の生涯に匹敵する期間、生と死の本質について研究し、思索を巡らせることができた。しかしシュリーマの滅亡以後、その命の長さは背負わねばならぬ呪いともなった」 – 書記官カー=ニール 『超越者万軍の歴史』 |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
「ナサスと弟のレネクトンは長年にわたって帝国に仕えてきた。ナサスは学者であり、レネクトンは腕の立つ戦士であった。兄弟は共に裏切り者ゼラスを退けるべく戦ったが、そこでナサスは恐ろしい決断を迫られることとなった」 – 書記官カー=ニール 『超越者万軍の歴史』 |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
「シュリーマの復活によって希望を新たにしたナサスは、弟レネクトンとの和解を果たすべく、幾年にも及ぶ砂漠の放浪を終えて戻ってきた。だが、その間に弟が暗い墓の中でゼラスの狂気に蝕まれ続け、兄への復讐を渇望するようになったとは予想だにしていなかった」 – 書記官カー=ニール 『超越者万軍の歴史』 |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・レネクトン(左下) |
|
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
「魂の価値を見極められることになろう」 – ナサス |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | Kudos Productions |
フレイバー テキスト |
シュリーマ帝都の太陽の円盤を目にしたアジールは、そこに過去の姿ではなく、未来の可能性を見出していた。シュリーマに再び栄光をもたらす、鍵としての役割を。 | |
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・アジール(中央左下) |
|
イラスト | Kudos Productions |
フレイバー テキスト |
「シュリーマは今、かつてないほどの栄光を目の当たりにしている。共に来たれ!我らが太陽の光に浴するのだ!」 – 目覚めし者たちの代弁者 |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・アジール(中央下の少し右) |
|
イラスト | Kudos Productions |
公式サイトの読み物
ナサスが登場する公式動画
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
ナサスのカード画像
ナサスのアートワーク画像
レベル2ナサスのカード画像
レベル2ナサスのアートワーク画像
レベル3ナサスのカード画像
レベル3ナサスのアートワーク画像
ナサスの「サイフォンストライク」のカード画像
ナサスの「サイフォンストライク」のアートワーク画像
埋もれし太陽の円盤のカード画像
埋もれし太陽の円盤のアートワーク画像
復元されし太陽の円盤のカード画像
復元されし太陽の円盤のアートワーク画像