プレイ-このユニットを手札から場に出す時、効果を発動する。
ユーザー評価
効果の詳細
効果 | ラウンド開始時: 場に味方の「イエティ」が2体以上いる場合、手札からこのユニットを召喚して、このユニットのコピーをデッキに1枚生成する。 プレイ: 「イエティ」を1枚引く。 |
|
---|---|---|
補 足 |
ラウンド開始時の効果で召喚した場合、プレイ時の効果は発動しない。
プレイ時の効果は「イエティ」をデッキの上から順番ではなくデッキ内からランダムに引く。そのため、ホラ話やアヴァローサンの罠師でデッキの一番上に激昂したイエティを生成していたとしても、デッキに別の「イエティ」があればそちらを引く可能性がある。 |
|
サブT |
「イエティ」 | |
補 足 |
全員集合や氷雪の守護者で引ける。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
2.11.0 | 「埋もれし世界の胎動」での新カード43枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「…その上やつら、動きはものすごく静かなんじゃ!あれは以前、洞窟の中にやつらの住処を見つけた時のことじゃった。恐る恐る中を覗いてみたが、子どもがぐっすり眠っておるだけでの。ワシはひと安心して、急いでそこを離れようと振り返ったら…いたんじゃよ。山のように背が高い、氷に覆われた大物が一匹、いつの間にか戻ってきてたんだ!いいか、よく聞けよ…」 – 妄言のビョーグ |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・妄言のビョーグ(右) ・イエティの子(右下) |
|
イラスト | Kudos Productions |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
氷雪の守護者のカード画像
氷雪の守護者のアートワーク画像