



効果の詳細
効果 | アームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットのいずれかを手札に1枚生成し、それに+1/+1を付与する。 | |
---|---|---|
補足 | プレイ時にアームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットの3枚の中から生成するカードを1枚選択する。
この効果で生成したユニットをプレイした時に、そのユニットの |
効果 | – |
---|
効果 | – |
---|
効果 | ラウンド開始時: 手札にイグニッションを1枚生成する。 |
---|
効果 | 敵のネクサスに1ダメージを与える。 | |
---|---|---|
補足 | このカードは「生成されたカード」であるため、プレイ時に味方の![]() |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
3.4.0 | 計画的創造 | 効果 アームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットのいずれかを手札に1枚生成する。→ アームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットのいずれかを手札に1枚生成し、それに+1/+1を付与する。 |
1.16 | 「「星々の創造」での新カード40枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「合理性と選択によって、人間は動物的本能から解放されるのだ」 – ビクター |
|
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・ビクター |
|
イラスト | Kudos Productions |
フレイバー テキスト |
「おニューの腕、いい感じだぜ!いやー、前からこんなのが欲しかったんだよ。次はどうすっかなぁ…グラビティホイール付きの脚か、エレクトロベルトもいいな。いっそ歯を丸ごと金属にするってのも…いや、歯をいじるのはナシだな。折角の顔が台無しになっちまう」 | |
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
「にゃん年も這いつくばるようにしてピルトーヴァーの学界を生き抜いてきたが、私の技術は『危険すぎる』とみにゃされ、私自身は『可愛すぎる』と軽んじにゃれる始末!かくにゃるうえはゾウンだ。あそこなら私と志を同じくし、明晰な頭脳をもつ者が少にゃくとも一人はいる…」 | |
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
フレイバー テキスト |
被験者の希望は頭脳だけを元の状態のまま残すこと。「恨みは全部脳ミソに詰まってるからよ」とのこと。 – 身体拡張技師の記録 #1011 |
|
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | SIXMOREVODKA |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
計画的創造のカード画像
計画的創造のアートワーク画像
アームギアの拡張者のカード画像
アームギアの拡張者のアートワーク画像
ニャンドロイドのカード画像
ニャンドロイドのアートワーク画像
バリスティックボットのカード画像
バリスティックボットのアートワーク画像