
ラウンド開始時-ラウンド開始時に効果が発動する。


評価 5/10点
効果の詳細
- レベルアップ条件:《あなたが生成したカードを8枚以上プレイした時。》
補足:このユニットが場にいなくてもカウントは進み、カウントがリセットされることはない。 - レベル1・2の共通効果:《ラウンド開始時: 手札にヘクスコア・アップグレードを1枚生成する。》
- レベル2の効果:《生成されたカードのコストが1減る。》
補足:このユニットが場にいる限り、効果は適用され続ける。
ヘクスコア・アップグレードは「生成されたカード」であるため、0コストになる。
ヘクスコア・アップグレードの詳細
- キーワード:
フリーティング
- スペルの種類:
スロウ
- 効果:《ビクターにランダムなキーワードを付与する。》
補足:このスペルは、このスペルを生成したビクターにのみキーワードを付与する。(未検証)
付与するキーワードは以下の12種類だと思われる。ただし、バリアは次のラウンドで消えてしまうため、この効果で付与しない可能性がある。(推測・似た効果を持つつぎはぎポロボットは
バリアも付与するが、追撃のポロは
バリアを有効活用しにくいため、
バリアを付与しない。)
クイックアタック・
イルーシブ・
オーバーパワー
チャレンジャー・
フィアサム・
スカウト
フューリー・
バリア・
スペルシールド
タフ・
リジェネレーション・
ライフスティール
関連カード
- デス・レイ – Mk.1:チャンピオンスペルと同じカード。
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「ゾウンよ。お前はいくつもの悲劇を見届けてきたが、それも変わるべき時がきた。偉大なる発明の数々とともに、ここから革新を始めようではないか」》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「ああ、ピルトーヴァーよ。少年の頃、私はよく貴様を――進歩の都市を見上げたものだ。大人になった今では、貴様の礎が腐り切っており、我が故郷の苦しみの上に築かれたものだということがよくわかる。我らは今日、ゾウンの新たな時代を告げる。最初にその隆盛を目の当たりにするのは貴様だ!」》
イラスト:Max Grecke
《「私は今日、光エネルギーを収斂させて一本の強力な光線にする技術の実証に成功した。適切な改良を重ねれば、この光線は比類なき精度を持った道具となるだろう。ただし、課題はまだまだある」- ビクターの設計図の注記》
イラスト:Kudos Productions
《「人類は肉体の枷から解き放たれる運命にある。我々は高みを目指さねばならぬ。拡張せねばならぬ。進化せねばならぬ!」- ビクター》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
ビクターのカード画像
ビクターのアートワーク画像
レベル2ビクターのカード画像
レベル2ビクターのアートワーク画像
ビクターの「デス・レイ – Mk.1」のカード画像
ビクターの「デス・レイ – Mk.1」のアートワーク画像
ヘクスコア・アップグレードのカード画像
ヘクスコア・アップグレードのアートワーク画像