効果の詳細
効果 | 「天空」カードを保持している場合、このユニットのコストが2減少する。 | |
---|---|---|
補 足 |
魔法の絵描きで招来した場合、1ラウンド目でコスト0のこのユニットをプレイできる。 |
概要
「天空」カードを保持している場合、0コスト2/2となるターゴンのユニット。
霊峰の呼び声の第3エキスパンション-星々の創造のリリース時点で存在する0コストユニットはエフェメラルを持つコースティックタンク・厄介な亡霊、プレイに制限のある貪欲なブッチャーの3種類のみなので、条件があるとは言え初の気軽にプレイ出来る0コストユニットであるといえるだろう。
パッチ1.16現在「天空」カードを保持している状態で手札にこのカードがある時、盤面で何かしらのアクションが起こるたびに手札のこのカードのコストが下がる判定が入り音が鳴るので非常にうるさい。わんぱく者の名に恥じない仕様である。
ゾーイとの掛け合いでレオと呼ばれているので本名か呼び名かはわからないがレオと呼ばれていることがわかる。
ゾーイ「あっレオ、ラックス見つけた?ん?ん?ん?ん~?」
- 星明りのわんぱく者「ポータルジャンプを教えてくれる約束はぁ?」
寄稿者:名前を入力してください(@EnterNameJP)
評価
招来を軸にしたコントロールデッキで星の創造や霊峰の占術者で発生するテンポロスを穴埋めしてブロッカーになってくれたり、招来アグロでユニットを大量展開する手助けをしてくれるなど招来カードを採用するデッキであれば様々なデッキタイプで採用を検討することが出来る。
先行1ターン目に魔法の絵描きとこのカード3枚を持っている状態で凶兆の蛇座を招来することで9ダメージ与えることが出来る。
寄稿者:名前を入力してください(@EnterNameJP)
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
1.16 | 「星々の創造」での新カード40枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
「大人なんてダサいだけさ。このへんでマトモなのはゾーイとその仲間ぐらいだ。あいつらからは色んなことが学べるからな。あの無駄にギラギラさせたオバサンとは大違い!ほんと、ヤレヤレだぜ」 | |
---|---|---|
補 足 |
– | |
イラスト | Dao Le |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
星明りのわんぱく者のカード画像
星明りのわんぱく者のアートワーク画像