
効果の詳細
効果 | このゲーム中に味方を対象に選ぶ、または味方をサポートするごとに、このユニットのコストを1減少させる。 | |
---|---|---|
補 足 |
味方を対象にした時点でカウントするため、拒絶や拒絶の儀式でカウント増加が妨害されることはない。
効果で場の味方を対象に選ぶとカウントが進む。 一度に複数の味方を対象に選んだ場合、その数だけカウントが進む。 最も強いなどによる自動処理、手札の味方を選ぶ、選定でカードを選ぶ、などの場合はカウントが進まない。 この効果は手札に加わった時点で適用されるため、リコールで手札に戻った場合もコストは減少する。 |
過去のパッチでの修正
パッチ | カード | 修正内容 |
---|---|---|
3.6.0 | 山頂の裁定者 | 影響 スペルの詠唱時(効果処理後)に発動、またはカウントする → スペルを「プレイした時」(カードのマナコストを支払った瞬間)に発動、またはカウントする |
1.8 | 「霊峰の呼び声」での新カード79枚追加で初実装 |
アートワークとフレイバーテキスト
フレイバー テキスト |
裁定者は霊峰の最後の試練である。登山者の言動の奥にある魂を見極められるのは、この守護者だけなのだ。 | |
---|---|---|
補 足 |
写っている他のユニット一覧 ・旅人ティヤーリ(中央左下) |
|
イラスト | SIXMOREVODKA |
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
山頂の裁定者のカード画像
山頂の裁定者のアートワーク画像