
ネクサスストライク-このユニットが敵のネクサスをストライクする時、効果が発動する。
最も強い-最も攻撃力が高いユニットを指す。攻撃力が同じの場合は体力、次にコストの高さで決定される。

評価 7/10点
効果の詳細
- レベルアップ条件:《あなたが合計12以上の非戦闘ダメージを与えた時。》
補足:戦闘ダメージとはアタックとブロックによるダメージのことで、それ以外の効果ダメージやストライクを行うスペルによるダメージでレベルアップのカウントは進む。
味方にダメージを与えてもカウントは進むため、ノクサスの狂熱を使用した場合はカウントが6点分進む。
雪崩や残炎の乙女で複数にダメージを与えた場合、その分だけカウントが進む。
果たし合いを使用した場合、味方が敵に与えたダメージだけカウントされ、敵が味方に与えたダメージはカウントされない。
バリアや
タフでダメージを無効化された場合、カウントは進まない。
- レベル1の効果:《ネクサスストライク: 敵のネクサスに3ダメージを与える。》
- レベル2の効果:《あなたが敵のネクサスに非戦闘ダメージを与える時、敵後列の最も強いユニットを
スタンさせる。ネクサスストライク: すべての敵と敵のネクサスに3ダメージを与える。》
補足:後列とはアタックやブロックをしていないユニットのこと。
そのため、この効果はアタック前に発動させないとあまり意味が無い。
関連カード
- 恐襲の魔鴉:チャンピオンスペルと同じカード。
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「定命の存在を超えた力によって、私は凡人には得られぬ予見の才を得た。私は人が恐れる闇の向こうを見据えているのだ」》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「私が予見するノクサスの未来を実現するためならば、いかなる犠牲も厭わぬ」》
イラスト:Kudos Productions
《聞くがいい。千の翼が奏でる雷鳴を。》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
スウェインのカード画像
スウェインのアートワーク画像
レベル2スウェインのカード画像
レベル2スウェインのアートワーク画像
スウェインの「恐襲の魔鴉」のカード画像
スウェインの「恐襲の魔鴉」のアートワーク画像