
評価 5/10点
- ユニットを2体召喚するため、このカード1枚で敵ユニットを2体ブロックできる。
しかし、スクラップスカトルはレイニングバレットやツイステッド・フェイトのレッドカードで除去されやすいため、相手の攻撃を防ぐのが目的なら、他のカードを採用した方が良いだろう。 - 同コストの屋敷に潜む蜘蛛やナヴォリの追いはぎと比べると、召喚するユニットのステータスが低い。
その代わり、このカードはスペルのため、スペルマナでユニットを召喚したり、ハイマーディンガーの効果を使えるというメリットがある。
他にも、召喚するスクラップスカトルが1コストのため、フォン・イップ教授やジャギドの親方などの付与を受けやすい利点もある。
効果の詳細
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:Kudos Productions
《大地に分断され離ればなれになった二体の心優しき生き物は、最下層の生ぬるい水の中でついに再会を果たした。》
イラスト:Kudos Productions
《それは誰からも追いかけられる。水溜まりで遊びたい、ただそれだけなのに…》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
廃品だまりの再会のカード画像
廃品だまりの再会のアートワーク画像
スクラップスカトルのカード画像
スクラップスカトルのアートワーク画像