
ネクサスストライク-このユニットが敵のネクサスをストライクする時、効果が発動する。
トラップ-他のカードにくっつき、トラップを仕掛ける。トラップを仕掛けられたカードが引かれると、効果が発動する。
評価 6/10点
効果の詳細
- レベルアップ条件:《あなたが毒キノコを合計15個以上植えつけた時。》
植えつけた時にカウントが進むので、相手が毒キノコのカード引いてもカウントは減らない。 - レベル1の効果:《ネクサスストライク: 敵のデッキにあるカードに合計5個の毒キノコをランダムに植えつける。》
- レベル2の効果:《ネクサスストライク: 敵のデッキにある毒キノコの数を2倍にする。》
補足:カードごとに植えられた毒キノコの数がそのまま倍になるのではなく、倍になるようにデッキのカードに毒キノコをランダムに植える。
関連カード
- キノコパーティー:チャンピオンスペルと同じカード。
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「バンドル偵察兵の掟、第154条——未知を恐れるな!第276条——森の住人は我々の友である!第354条——ふわふわしているものはたぶん撫でても大丈夫だが、食べるのは危険である!第417条——」》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「…爆発に巻き込まれないように注意しな!」》
イラスト:Kudos Productions
《最初に感じるのは、毒キノコがはじけ飛ぶ瞬間の柔らかな衝撃。次に味わうのは、体の自由を奪う、灼け付くような痛み。そして最後に聞こえるのは、どこか遠くでケタケタ笑う声…》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「毒キノコ、ポンとはじけてイタタのタ、イタタのタ!毒キノコ、ポンとはじけてクーラクラ、クーラクラ!」- ゾウンのわらべ歌》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
ティーモのカード画像
ティーモのアートワーク画像
レベル2ティーモのカード画像
レベル2ティーモのアートワーク画像
ティーモの「キノコパーティ」のカード画像
ティーモの「キノコパーティ」のアートワーク画像
毒キノコのカード画像
毒キノコのアートワーク画像