
プレイ-このユニットを手札から場に出す時、効果を発動する。
ストライク(発動タイミング)-戦闘またはスペルの効果によって、ユニットが自身の攻撃力でダメージを与えようとした際に効果が発動する。攻撃力が0のユニットはストライクできない。
リコール-ユニットを1体手札に戻し、そのユニットに適用されていた効果をすべて取り除く。
奮起-あなたがアタックトークンを持っていない場合、アタックトークンを獲得してこのラウンド中にアタックを行えるようになる。


概要と評価 5/10点
- ダメージを与えた時にリコールするかなり特異なチャンピオン。このカードは
クイックアタックを持つためダメージを与えるタイミングが早く、そしてそのストライクのタイミングでリコールするため、
凍結でもなければブロックによってキルすることはできず、
エフェメラルが付与されていても自壊が発動する前にリコールする。
- レベルアップ条件はアタックを行うことで簡単にクリアできる。レベルアップ後が本領であるため、さっさとレベルアップを済ませておきたい。
- レベルアップ後はプレイ時の効果が切先の生成から奮起に置き換わり、さらにリコールの効果を持つことで何回も利用することができるようになっている。そのため、このカード一枚で最大+2回の攻撃が可能になり、盤面で優勢な場合は簡単にゲームを終わらせ得るカードだ。しかし、このカード単体でアタックするだけではあまり強力とは言えず、さらにリコールする特性のためにこのカード自体は盤面の強化に繋がりづらいため、序盤~中盤に強力な盤面を構築できるようなデッキでなければあまり輝けないだろう。ユニットと言うより使い回しの効くスライドのような効果だと言える。ちなみにレベルアップすることでコストが上昇する唯一のチャンピオンでもある。
- チャンピオンスペルはデスロータス、このカードは盤面を構築できるデッキで採用することが多く、その場合ダメージを受けた時に発動する能力を軸としたデッキでもなければ全体ダメージとはそこまで相性が良くない。総じてあまり使いやすいとは言えないスペルだろう。
閉鎖済のルーンテラWikiからの転載(改変済)
効果の詳細
- レベルアップ条件:《このユニットがストライクした時。レベルアップ時、このユニットをリコールさせる。》
補足:エフェメラルを持った状態でストライクした場合、力尽きる前にレベルアップして手札に戻る。
ブロックや果たし合いなどで敵と同時にストライクした場合、このユニットの体力が0なら力尽き、体力が残ればレベルアップして手札に戻る。
レベルアップ後はコストが4に上がるため注意。 - レベル1の効果:《プレイ:
フリーティングを持つ切先を手札に1枚生成する。》
- レベル2の効果:《プレイ: 奮起する。ストライク: このユニットをリコールさせる。》
関連カード
レベルアップと効果の演出
レベルアップ(このユニットがストライクした時)
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「感覚を研ぎ澄ませたいなら、デマーシア兵を的にして訓練するのが一番ね…」》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「いいえ、ただ赤い閃光が見えただけで…次に顔を上げた時にはもう、一面、血の海になっていました」- デマーシアの国境警備隊員》
イラスト:Rafael Zanchetin
《「私と踊りましょう」- カタリナ》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「刃物っていうのは、使い手が正しければ何でも斬れるのよ…試してみる?」- カタリナ》
公式サイトの読み物
ボイス
召喚時
通常
- 「血祭りにしてあげる」
- 「フェアプレイ?フハッ!」
- 「振り返らないわ」
味方のガレンがいる
味方のドレイヴンがいる
味方のブラッドミアがいる
味方のダリウスがいる
敵のラックスがいる
敵のエズリアルがいる
味方のジンクスがいる
後から別のユニットが召喚された時
敵のガレン
敵のドレイヴン
味方のダリウス
味方のレギオンの工作員
味方のドレイヴンのファンボーイ
- ドレイヴンのファンボーイ「えと…さぁ!ドレイヴンタイムだ!」
- ドレイヴンのファンボーイ「人の好みは色々ね」
- ドレイヴンのファンボーイ「メインイベントが始まるぜぇ!」
- ドレイヴンのファンボーイ「わかりやすいやつが人気ってわけね」
敵のルシアン
味方のフィオラ
敵のフィオラ
敵のローラン家の騎兵
味方のティアナ・クラウンガード
- ティアナ・クラウンガード「私は認めない」
- カタリナ「どうでもいいわ」
味方のブラウム
敵のアッシュ
敵のトリンダメア
敵のゼド
敵のヤスオ
敵のケミパンクのスリ
スペルやスキルの解決を目撃した時
味方の切先
- 「痛い…かもね」
- 「かすり傷よ」
味方のデスロータス
- 「血を流せ!」
- 「踊って!」
味方の瞬歩
- 「じゃあね」
- 「さよなら」
レベルアップ時
- 「暴力はすべてを解決する!」
- 「誰にも邪魔はさせない!」
- 「ハハッ!何が起きたかもわからないでしょうね!」
アタックに配置した時
- 「そこね」
- 「素早く」
- 「躊躇うのは愚か者だけよ」
- 「ノクサスに血を!」
- 「恐れるがいいわ」
ブロックに配置した時
- 「さあ、踊りましょう」
- 「どこに行くの?」
- 「どういたしまして」
- 「手加減はしないわ」
死亡時
通常
- 「まだ…終わりじゃない…」
- 「ああぁ…」
- 「(悲鳴)」
敵のガレンがいる
敵のフィオラがいる
- フィオラ「踊り足りないでしょうね」
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
カタリナのカード画像
カタリナのアートワーク画像
レベル2カタリナのカード画像
レベル2カタリナのアートワーク画像
カタリナの「デスロータス」のカード画像
カタリナの「デスロータス」のアートワーク画像
切先のカード画像
切先のアートワーク画像