
評価 6/10点
効果の詳細
- 効果:《プレイ: 場にいる味方の「ポロ」が全員集まってポロのふわ玉になり、集まった「ポロ」のステータスとキーワードを獲得する。》
補足:ステータスとは攻撃力と体力のことで、キーワードとはクイックアタック・
イルーシブ・
バリア・
凍結・
スタンなどのこと。
例:場に勇気のポロとマイティーポロがいる時にふわ玉の親分をプレイした場合、8/8でタフと
オーバーパワーを持ったポロのふわ玉になる。
この時、既にポロのおやつを使っていた場合、ポロのふわ玉は12/12になる。(ポロのふわ玉も+1/+1されるため)
凍結や
スタンもキーワードのため、
凍結された「ポロ」が場にいる時にプレイした場合、ポロのふわ玉も
凍結する。
- サブタイプ「ポロ」:ポロのおやつの付与を受ける。
ポロ飼いの爺で引ける。
全員集合で引ける。
ふわ玉の親分の効果を受ける。
ポーロラで生成される。
ポロのふわ玉の詳細
- 効果:《
ラストブレス: ふわ玉の親分を1体召喚する。》
補足:ふわ玉の親分の効果はプレイ時にしか発動しないため、このふわ玉の親分は実質的に効果無しの4/4である。 - サブタイプ「ポロ」:ポロのおやつの付与を受ける。
関連カード
- 「ポロ」一覧(コストが低い順)
勇気のポロ
孤独なポロ(ご機嫌なポロ)
俊敏なポロ
なかよしポロ
命知らずのポロ
不吉なポロ
追撃のポロ
つぎはぎポロボット
マイティーポロ
ふわ玉の親分
ポロのふわ玉(ふわ玉の親分が生成)
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「じゃあ最後に一つだけ!でも母さんが来るから、大きな声出しちゃだめよ!」「昔々、アヴァローサ様の村を略奪者が襲いました。村の兵は少なく、とても村を守り切れそうにはありません。そこへ一匹のポロが現れて、アヴァローサ様に手助けを申し出ます…」》
イラスト:SIXMOREVODKA
《「…アヴァローサ様は最初、この小さな生き物に何ができるのか、まるで見当もつきませんでした。でもポロたちは次々に現われて、いつの間にか広場はいっぱいに!するとポロたちが寄り集まって——」「早く寝なさい!5分で寝ないと…!」》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
ふわ玉の親分のカード画像
ふわ玉の親分のアートワーク画像
ポロのふわ玉のカード画像
ポロのふわ玉のアートワーク画像