
ストライク(攻撃)-ユニットが自身の攻撃力で対象にダメージを与える。攻撃力が0のユニットはストライク(攻撃)できない。ストライク(攻撃)するとストライク(発動タイミング)が発動する。
評価 6/10点
効果の詳細
- スペルの種類:
ファスト
- 効果:《戦闘中の味方1体が戦闘中の敵すべてをストライクする。》
補足:ストライクは左から順番に行われるため、「ストライク」時の効果やフューリーの+1/+1の処理がされた後に次の敵をストライクする。
対象の味方がエフェメラルを持っている場合、この効果のストライクがすべて終わった後に力尽きる。
不発の条件:対象の味方が場から離れたり、スタンで戦闘から外れた場合、不発になる。
全体効果のため、敵ユニットが全滅しても不発にならない。
関連カード
- ガレン:チャンピオンスペルがこのカードと同じ。
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:Kudos Productions
《正義は天下の回りものだ。》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
ジャッジメントのカード画像
ジャッジメントのアートワーク画像