評価 7/10点
デマーシア忠義デッキの要。
忠義デッキは単色にするか、他地域のカードを0~7枚入れることが多い。- 他の味方を+1/+1する効果は強力。
自身も3/3なので盤面を取りやすくなる。 - 味方が多いほど見返りが大きいため、1~3コストのユニットを多く入れたい。
スペルを入れる余裕はあまり無いため、チャレンジャーを入れて除去の少なさをカバーしたい。
効果の詳細
- 効果:《忠義: 他のすべての味方に+1/+1を付与する。》
補足:この効果は忠義のため、デッキの一番上がデマーシア以外のカードの場合は発動しない。 - サブタイプ「精鋭」:武器職人の付与を受ける。
召喚すると前衛隊の従士と亡き者達のためにのコストが1減少する。
スウィフトウィングの槍兵のラストブレスで生成される。
援軍の付与を受ける。
アートワークとフレイバーテキスト
イラスト:SIXMOREVODKA
《「我らが掲げる旗、その重みをよく理解することだ。この旗は我らが仰ぐ王、連なる家門、守る民を象徴するもの。一片の揺らぎもなくデマーシアを信じる我らの心そのものなのだ。高く掲げ、我らの誇りを示しなさい」- ティアナ・クラウンガード》
無圧縮のフルサイズ画像
※容量が大きいので注意!
前衛隊の旗手のカード画像
前衛隊の旗手のアートワーク画像