- はじめに
- パッチ3.4.0(大規模調整パッチ)
- パッチ3.3.0
- パッチ3.2.0 「不思議な大冒険」追加
- パッチ3.1.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ3.0.0(大規模調整パッチ)
- パッチ2.21.1(緊急ナーフ)
- パッチ2.21.0 「魔法と災い」追加
- パッチ2.20.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.19.0
- パッチ2.18.0(大規模調整パッチ)
- パッチ2.17.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.16.0
- パッチ2.15.x(緊急バグ修正)
- パッチ2.15.0
- パッチ2.14.2(世界大会前の緊急ナーフ)
- パッチ2.14.0 「バンドルウッドの向こう」追加
- パッチ2.13.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.12.0 「光の番人」追加
- パッチ2.11.0(超大規模調整パッチ)+「埋もれし世界の胎動」追加
- パッチ2.10.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.9.0(大規模調整パッチ)
- パッチ2.8.0
- パッチ2.7.0 「古の守護者」追加
- パッチ2.6.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.5.0(大規模調整パッチ)
- パッチ2.4.0
- パッチ2.3.0 「超越者の帝国」追加
- パッチ2.2.0(シーズントーナメント直前)
- パッチ2.1.0(大規模調整パッチ)+「アフェリオス」追加
- パッチ2.0.0
- パッチ1.16 「星々の創造」追加
- パッチ1.15(シーズントーナメント直前)
- パッチ1.14(大規模調整パッチ)
- パッチ1.13 「K/DA ALL OUT」追加
- パッチ1.12 「力のモニュメント」追加
- パッチ1.11
- パッチ1.10(大規模調整パッチ)
- パッチ1.8 マイクロアップデート(緊急ナーフ)
- パッチ1.8 「霊峰の呼び声」追加
- パッチ1.7
- パッチ1.6(大規模調整パッチ)
- パッチ1.5
- パッチ1.4(大規模調整パッチ)
- パッチ1.3
- パッチ1.2(大規模調整パッチ)
- パッチ1.1
- パッチ1.0 「迫り来る波濤」追加
- パッチ0.9.4(大規模調整パッチ)
- パッチ0.9.3
- パッチ0.9.2(大規模調整パッチ)
- パッチ0.9.1
- パッチ0.9.0(大規模調整パッチ)
- パッチ0.8.3
- オープンベータ
- エクスペディションプレビュー
はじめに
ここではルーンテラのすべてのパッチをまとめています。
載せている内容は「カードの追加」「カードの調整」「対戦に大きな影響が出る不具合の修正」の3種類に限定しています。そのため、イベントやグラフィックに関する情報は除外しています。
ここでは「バフを赤色」「ナーフを青色」「その他の変更を緑色」で表示しています。
アンダーラインの付いたカード名をタッチすると、カードの画像(最新パッチ)が表示されます。
リンク先は各カードの解説ページです。
そのままタッチするとリンク先に飛んでしまいますが、タッチしたまま指をカード名からずらすことで、リンク先に飛ばされずにカードの画像を表示できます。
例:ガレン・帝国の破壊工作員・垣間見えた彼岸
パッチ3.4.0(大規模調整パッチ)
公開日:2022/3/30 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-3-4-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
「月授の武器」 (アフェリオスが生成) |
コスト 3 → 2 |
彼方より授かりし力 アフェリオスの「彼方より授かりし力」 |
コスト 1 → 2 |
クレッシェンダム | コスト 3 → 2
効果 デッキからコスト2のフォロワーを1体召喚する。そのフォロワーがナイトフォールを持っていた場合、その効果を発動させる。 → あなたの地域からランダムなコスト2のフォロワーを1体召喚する。 |
アジール | レベルアップ条件 あなたがユニットを13体以上召喚した時。→ あなたがユニットまたはランドマークを13枚以上召喚した時。 |
ナー | ステータス(レベル1) 4/3 → 3/3
ステータス(レベル2) 6/5 → 5/5 |
パンテオン | ステータス(レベル1) 4/2 → 3/2
ステータス(レベル2) 5/3 → 4/3 |
パイク | ステータス(レベル1) 2/3 → 1/3
ステータス(レベル2) 3/4 → 2/4 |
ランブル | レベルアップ条件 このユニットが合計12以上のダメージを与えた時。 → このユニットが場にいる状態で、味方の「メカヨードル」が合計12以上のダメージを与えた時。(自身も含む) |
リトル・ディッパー | ステータス 5/3 → 6/3 |
デューンホッパー・メカ | ステータス 5/6 → 6/6 |
メカトランペッター | ステータス 4/5 → 5/5 |
ソルティ・スピナー | ステータス 0/4 → 0/5 |
フューリーホーン・クラッシャー | ステータス 3/2 → 3/3 |
ヘクスコア・アップグレード (ビクターが生成) |
コスト 1 → 0 |
砂崩しのゼル=サイ | ステータス 3/6 → 3/5 |
いびつなカタライザー | ステータス 3/2 → 2/2 |
前衛隊の曹長 | ステータス 3/4 → 3/3 |
貝類学者 | ステータス 2/2 → 2/1 |
闊歩する望遠鏡 | コスト 2 → 3
ステータス 2/1 → 2/2 |
パドルスター | ダメージ量 4 → 5 |
流砂 | 効果 このラウンド中、敵1体に-4/-0を付与し、そのキーワード(デバフ効果を除く)を無効化する。→ このラウンド中、敵1体に-4/-0を、または敵2体に-2/-0を付与する。このラウンド中、そのバフ系キーワードを無効化する。 |
彷徨いし者 | 効果 場と手札にある攻撃力が4以下のすべてのフォロワーをゲームから除外する。→ 場と手札にある攻撃力が4以下のユニットすべてをゲームから除外する。(チャンピオンも除外する) |
保安官 ラリエット・ローズ | ステータス 6/5 → 7/6 |
警戒網 | 効果 このラウンド中、味方1体に+2/+2と「このユニットは![]() ![]() |
双の行 | 効果 このラウンド中、味方1体に+3/+0または+0/+3を付与する。→ このラウンド中、味方1体に+2/+0または+0/+3を付与する。 |
国王ジャーヴァン三世 | ステータス 3/6 → 5/6 |
擦り切れた軍旗 (悔やみ嘆く従士が生成) |
変更点 すでに![]() ![]() |
聖地を護る者 | 効果 召喚時、シェンを1枚引く。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シジルマリス | コスト 4 → 3 |
計画的創造 | 効果 アームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットのいずれかを手札に1枚生成する。→ アームギアの拡張者、ニャンドロイド、バリスティックボットのいずれかを手札に1枚生成し、それに+1/+1を付与する。 |
ケイトリン 潜入捜査官 正義の機動隊員 決定的証拠 ピースメーカー |
変更点 これまで「敵のデッキの上から10枚目までにフラッシュボムを設置する」となっていたカードが「敵のデッキの上から8枚目までにフラッシュボムを設置する」になる。 |
入念な計画 | コスト 3 → 2 |
喪失の暗鬼 カンファ | ステータス 5/4 → 6/5
効果 召喚時、このゲーム中に味方を6回以上対象に選んでいる場合、このユニットに |
パッチ3.3.0
公開日:2022/3/2 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-3-3-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
きまぐれミサイル ユーミの「きまぐれミサイル」 |
効果 味方ユニットを対象にしてダメージを与えることができなくなった |
パッチ3.2.0 「不思議な大冒険」追加
公開日:2022/2/16 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-3-2-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
アーリ | ステータス 2/3 → 2/2 |
アイスボーンの遺宝 | タイミング ![]() ![]() コスト 5 → 6 |
傷ついた白炎龍 | ステータス 2/4 → 2/3 |
均衡の先導者 | ステータス 2/3 → 3/3
効果 デッキから異なるコスト1の味方を2体召喚する → デッキからコスト1の味方を1体召喚する |
明敏な記録官 | バグ修正 プレイした際、参照した5枚のカードをそのままデッキの上に戻していた不具合を修正しました |
パッチ3.1.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2022/2/3 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-3-1-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ3.0.0(大規模調整パッチ)
公開日:2022/1/5 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-3-0-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
サイオン | ステータス(レベル1) 3/6 → 1/6
ステータス(レベル2) 10/6 → 8/6 ステータス(復活のサイオン) 10/4 → 8/4 |
アッシュ | レベルアップ条件 あなたが5体以上の敵を![]() ![]() |
トランドル | ステータス 4/5 → 4/6 |
アニビア | ステータス 2/4 → 3/5 |
キンドレッド | コスト 5 → 4
ステータス 4/4 → 4/3 |
マオカイ (レベル1) |
変更点 別の味方をプレイする時に効果を発動。 → 別の味方を召喚する時に効果を発動。 |
ダリウス | ステータス 6/5 → 6/6 |
ダイアナ (レベル1) |
効果 ナイトフォール: このラウンド中、このユニットに![]() ![]() |
ゼラス | ステータス(レベル1) 3/3 → 3/4
ステータス(レベル2) 4/4 → 4/5 効果(レベル3) ラウンド開始時: 最も弱い敵と敵のネクサスに5ダメージを与える。 → 味方のランドマークが破壊される時、またはラウンド開始時: 最も弱い敵か、いない場合は敵のネクサスに5ダメージを与える。(発動タイミングが増えた代わりにダメージを与える先が1つだけになった) |
バンドルシティの市長 | 効果 あなたの複数地域のユニットはコストが1減少する。 → 各ラウンドであなたが初めてプレイする複数地域のユニットは、コストが1減少する。 |
知りたがりの海貝 | ステータス 4/6 → 4/4 |
昔語りのヨードル | 効果 召喚時、またはアタック: ![]() ![]() |
海獣狩りの銛 | 効果 ユニット1体に5ダメージを与える。追撃: このカードのコストが3減少する。 → ユニット1体に5ダメージを与える。追撃: このカードのコストが2減少する。 |
見据えし者 | 効果 プレイ: すべてのランドマークをゲームから除外する、または他のすべてのユニットに2ダメージを与える。 → プレイ: すべてのランドマークをゲームから除外する、または他のすべてのユニットに3ダメージを与える。 |
古き者たちの声 | 効果 空のマナジェムを2つ獲得する。デッキの上から4枚の中にあるコスト8以上のカードをすべて引く。その後、それ以外をデッキに戻す。 → 空のマナジェムを2つ獲得する。デッキの上から5枚の中にあるコスト8以上のカードをすべて引く。その後、それ以外をデッキに戻す。 |
アイスボーンの遺宝 | タイミング ![]() ![]() |
霜牙のシャーマン | ステータス 3/3 → 3/4 |
ポロ飼いの爺 | 効果 召喚時、場に味方の「ポロ」がいる場合は「ポロ」を1体引く。 → 召喚時、「ポロ」を保持している場合、「ポロ」を1枚引く。 |
ワンプモドキ | ステータス 4/3 → 4/4 |
滅びのレックス | ステータス 3/3 → 4/4
変更点 カードの効果が最大6回までスタックするようになりました(従来は最大5回)。 |
サンゴの仲間たち | ステータス 1/2 → 1/3 |
超越者の目覚め | コスト 7 → 6 |
コリーナ・ヴェラザ | ステータス 6/6 → 8/8 |
裏通りのバーテンダー | ステータス 3/2 → 3/3
変更点 デッキに含まれない地域のカードも生成対象になりました。 |
埋もれし太陽の円盤 | 効果 ゲーム開始時: デッキのカードがすべてシュリーマの場合、このカードを1枚引く。 → ゲーム開始時: デッキのカードがすべてシュリーマの場合、このカードを1枚召喚する。 |
復讐 | コスト 7 → 6 |
ゴールデンクラッシュボット | サブタイプ 「テック」追加 |
秘密の通り道 | コスト 5 → 6 |
パッチ2.21.1(緊急ナーフ)
公開日:2021/12/15 02:03
公式ツイート:https://twitter.com/RuneterraJP/status/1470801753390354432
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ポッピー | ステータス 4/3 → 3/3 |
ガングプランク | ステータス 5/5 → 5/4 |
冒険家ヨードル | 効果 +1/+1を付与 → +1/+0を付与 |
カミヤナギの幼木 | 効果 カウントダウン 2 → カウントダウン 3 |
均衡の先導者 | 効果 デッキからコスト1の味方を2体召喚する → デッキから異なるコスト1の味方を2体召喚する |
パッチ2.21.0 「魔法と災い」追加
公開日:2021/12/8 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-21-0-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「魔法と災い」の新カード43枚追加
新キーワード「フェイト」
カード | 修正内容 |
---|---|
ポッピー | ステータス 4/3 → 3/3 |
見習い魔女 | ステータス 1/2 → 1/1 |
パッチ2.20.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/11/23 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-20-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.19.0
公開日:2021/11/10 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-19-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.18.0(大規模調整パッチ)
公開日:2021/10/20 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-18-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ナミ | レベルアップ条件 あなたがこのゲーム中にスペルマナを7以上獲得した時 → あなたがこのゲーム中にスペルマナを8以上獲得した時 |
ドレイヴン | ステータス 3/3 → 3/2 |
トリスターナ (レベル2) |
効果 レベル2のトリスターナが、味方だけでなく自身にも「![]() |
ノクターン (レベル2) |
効果 レベル2になっても「ナイトフォール: 敵1体に![]() |
エコー | レベルアップ条件 あなたが5回以上先見した時 → あなたが4回以上先見した時 |
オレリオン・ソル | レベルアップ条件 ラウンド終了時: 味方の攻撃力の合計が25以上である時 → ラウンド終了時: 味方の攻撃力の合計が20以上である時 |
レネクトン | レベルアップ条件 このユニットが合計12以上のダメージを与えた時 → このユニットが合計10以上のダメージを与えた時 |
ラックス | コスト 6 → 5
ステータス 4/5 → 3/5 変更点 敵の場にユニットがいない場合、「ファイナルスパーク」で敵のネクサスを直接攻撃できるようになりました。 |
クイン | ステータス 3/4 → 3/5 |
ブラウム | ステータス 0/5 → 0/6 |
スパークルフライ | コスト 2 → 3 |
双刃の生霊 (彷徨う魂が生成) |
キーワード ![]() ![]() |
天災テノール | ステータス 2/3 → 1/3 |
罰当たりバス | ステータス 3/2 → 3/1 |
スライド | コスト 3 → 4
変更点 指定した味方に+1/+1を付与するようになりました。 |
石積みヨードル | ステータス 2/2 → 2/3
キーワード |
不仲な旅人 | ステータス 3/4 → 2/3 |
月夜の語り部 | ステータス 3/5 → 3/6 |
ルナリの祭司 | ステータス 2/1 → 2/2 |
ソラリの祭司 | ステータス 1/2 → 2/2 |
陽光の槍 ラーヴァン | ステータス 5/5 → 5/6 |
災厄の大蛇 | キーワード ![]() |
龍の卵 | 効果 異なる「ドラゴン」のカードを2体引く、またはすべての味方の「ドラゴン」に+1/+1を付与する → 異なる「ドラゴン」のカードを2体引く、またはすべての味方の「ドラゴン」に+1/+1と「![]() |
滅びのドラゴンガード | ステータス 2/4 → 3/4 |
龍の巫女 | ステータス 1/1 → 1/2 |
古き者たちの偶像 | ステータス 0/2 → 0/3 |
前衛隊の曹長 | ステータス 3/3 → 3/4 |
デス&エイダ | 変更点 すべての敵に与えるダメージが、「ダークネス」のダメージ増加を反映するようになりました。(旧効果は通常の「ダークネス」の後に「敵全体に2ダメージ」を与えていたが、新効果では「敵全体に2ダメージ」がなくなった代わりに「ダークネス」自体が敵全体にダメージを与えるようになった) |
トリンケットトレード 旅の神髄 闊歩する望遠鏡 |
変更点 自身の効果で自身を生成しなくなった |
パッチ2.17.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/10/6 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-17-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.16.0
公開日:2021/9/22 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-16-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.15.x(緊急バグ修正)
公開日:2021/9/10 未明
公式ページ:なし
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
知りたがりの海貝 | バグ修正 掘り出し物の効果指定時に掘り出し物のコピーを生成する(ループ) → 掘り出し物の効果指定時に掘り出し物を生成しなくなった |
パッチ2.15.0
公開日:2021/9/8 00:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-15-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.14.2(世界大会前の緊急ナーフ)
公開日:2021/8/31 07:24
公式ツイート:https://twitter.com/RuneterraJP/status/1432650517017100291
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
遺物の運び屋 | ステータス 6/4 → 6/3 |
非情なる狩人 | ステータス 4/3 → 4/2 |
大地の衣 | 効果 (前略)代わりに+3/+1を付与する。 → (前略)代わりに+2/+1を付与する。 |
無欠の連舞 (イレリアやリード&フォローが生成) |
コスト 1 → 2 |
双拳連打 | コスト 3 → 4 |
弾薬庫のヨードル | バグ修正 付与されるキーワードに関する不具合(例:![]() ![]() |
パッチ2.14.0 「バンドルウッドの向こう」追加
公開日:2021/8/25 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-12-0-notes/
簡易まとめ
パッチ2.13.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/7/28 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-13-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.12.0 「光の番人」追加
公開日:2021/7/14 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-12-0-notes/
簡易まとめ
- イベント – 「光の番人」の新カード23枚追加
カード | 修正内容 |
---|---|
リッパーズベイ | 効果 味方がアタックする時、デッキの一番上のカードが![]() ![]() ![]() |
イレリア | バグ修正 レベルアップ時、アタックの順番によっては瞬刃が生成されない。 → アタックの順番に関係なくレベルアップ時に瞬刃が生成されるようになった。 |
パッチ2.11.0(超大規模調整パッチ)+「埋もれし世界の胎動」追加
公開日:2021/6/30 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-11-0-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「埋もれし世界の胎動」の新カード43枚追加
新キーワード「潜伏」
カード | 修正内容 |
---|---|
ミス・フォーチュン (レベル2) |
キーワード ![]() |
ジャーヴァンIV | レベルアップ条件 味方が敵のブロッカーからのストライクを4回以上生き残った時。 → 味方が敵のブロッカーからのストライクを3回以上生き残った時。 |
トリンダメア (レベル2) |
キーワード ![]() |
カルマ | コスト 6 → 5 |
イレリア | レベルアップ条件 12体以上の味方がアタックした時。 → 14体以上の味方がアタックした時。 |
リヴェン | 効果 アタックトークンを獲得する時、再鍛する。 → 召喚時にアタックトークンを持っている場合、またはアタックトークンを獲得する時、再鍛する。 |
ハイマーディンガー | ステータス 1/3 → 2/4 |
ヘカリム | ステータス 5/5 → 5/6 |
アジール | レベルアップ条件 あなたがユニットを10体以上召喚した時。 → あなたがユニットを13体以上召喚した時。 |
ナサス | キーワード ![]() ![]() |
シヴィア | レベルアップ条件 あなたが合計35以上のダメージを与えた時。 → あなたが合計30以上のダメージを与えた時。 |
タリヤ (レベル2) |
効果 アタック: このユニットのブロッカーに2ダメージを与える。対象がすでに力尽きている、または場を離れている場合、代わりに敵のネクサスに2ダメージを与える。場に味方のランドマークがある場合、これをあと2回行う。 →アタック:このユニットのブロッカーに2ダメージを3回与える。対象がすでに力尽きている、または場を離れている場合、代わりに敵のネクサスに2ダメージを与える。(場に味方のランドマークがなくても2ダメージを3回与えるようになった) |
タリック | ステータス 3/4 → 3/5 |
アフェリオス | ステータス 3/2 → 3/3 |
レイニングバレット ミス・フォーチュンの「レイニングバレット」 |
コスト 3 → 2 |
ブラックマーケットの商人 | ステータス 2/1 → 2/2 |
ダブルアップ | コスト 6 → 5 |
スロットボット | 効果 ラウンド開始時: 前のラウンドに引いたカード1枚につき、このユニットに+0/+1を付与する。その後、このユニットのステータスをランダムに入れ替える。 →召喚時、およびラウンド開始時: 前のラウンドに引いたカード1枚につき、このユニットに+0/+1を付与する。その後、このユニットのステータスをランダムに入れ替える。 |
対峙 | コスト 3 → 2 |
メイジ狩りの支援官 | ステータス 4/3 → 4/4 |
ローラン家の剣守り | ステータス 2/3 → 3/3 |
ハウリングアビス | コスト 7 → 6 |
影の刃 レン | ステータス 3/3 → 4/3 |
舞い踊る雫 | キーワード ![]() |
グリーングレイドの見張り番 | ステータス 2/1 → 2/2 |
見習い魔女 | ステータス 1/1 → 1/2 |
アイオニアの意志 | コスト 5 → 4 |
双の行 | コスト 3 → 2 |
老猾な軍師 | ステータス 4/5 → 5/5 |
街壊し | ステータス 0/5 → 1/5 |
ジェイ・メダルダ | ステータス 4/4 → 5/5 |
ミデンストックの子分 | ステータス 5/3 → 5/4 |
ごちゃごちゃオモチャ箱 | コスト 1 → 2 |
トライビームインプロビュレーター | コスト 4 → 5 |
ウォッチャー (レベルアップしたリサンドラが生成) |
効果 このゲーム中にコスト8以上の味方を4体以上召喚している場合、このユニットのコストは0になる。アタック: 敵のデッキをゲームから除外する。 → このゲーム中にコスト8以上の味方を5体以上召喚している場合、このユニットのコストは0になる。アタック: 敵のデッキからチャンピオン以外のカードを3枚だけ残してゲームから除外する。 |
断つ者 ラーサ | ステータス 7/5 → 8/6 |
黒闇の騎兵 | ステータス 2/5 → 3/5 |
放たれし憎悪 (呪われた牢番が生成) |
ステータス 4/3 → 4/2 |
忍び寄る闇 | コスト 2 → 3 |
時計の番人 | ステータス 4/7 → 7/7 |
血塗れ髪のラズ | ステータス 6/6 → 7/7 |
砂丘の防人 | ステータス 2/1 → 1/2 |
霊峰の逗留者 | ステータス 2/5 → 4/5 |
烈日の守護者 | ステータス 4/3 → 4/4 |
星の創造 | 回復量 5 → 4 |
凶兆の蛇座 (招来で生成) |
ステータス 2/1 → 1/1 |
天を裂く大牙座 | ステータス 3/2 → 2/2 |
パッチ2.10.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/6/16 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-10-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.9.0(大規模調整パッチ)
公開日:2021/6/2 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-9-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
タリヤ | ステータス 2/4 → 3/5 |
マルファイト | レベルアップ条件 あなたが合計12マナ以上のランドマーク召喚した時。 → あなたが合計10マナ以上のランドマーク召喚した時。 |
咲き誇る刃 | コスト 4 → 5
ステータス 3/3 → 4/3 |
鼓舞する司令官 | コスト 5 → 6
ステータス 4/6 → 4/5 |
イレリア | バグ修正 レベルアップと同時に「瞬刃」を生成可能になった |
パッチ2.8.0
公開日:2021/5/19 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-8-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.7.0 「古の守護者」追加
公開日:2021/5/5 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-7-0-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「古の守護者」の新カード42枚追加
新キーワード「刃の舞」
カード | 修正内容 |
---|---|
残虐 | コスト 6 → 7 |
枯れ地の世話人 | ステータス 2/1 → 1/1 |
リサンドラ
(レベル2) |
その他 2枚以上の毒キノコのダメージを0ダメージにできなくなった |
パッチ2.6.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/4/13 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-6-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.5.0(大規模調整パッチ)
公開日:2021/3/31 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-5-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ツイステッド・フェイト | レベルアップ条件 このユニットが場にいる状態で、あなたがカードを8枚引いた時。 → このユニットが場にいる状態で、あなたがカードを9枚引いた時。 |
フィオラ | ステータス 3/3 → 3/2 |
ジャーヴァンIV | ステータス 5/3 → 6/4 |
シヴァーナ | キーワード ![]() ステータス 4/4 → 3/4 |
ルル | ステータス 2/3 → 3/3 |
ドロー | コスト 3 → 2
効果 手札からデッキにカードを1枚戻し、次のラウンド開始時にカードを3枚引く。その3枚に |
ゆらゆらクラゲウオ | ステータス 3/1 → 2/1 |
藻屑拾い | ステータス 1/1 → 2/1 |
海賊船ドレッドウェイ | コスト 9 → 8
ステータス 4/8 → 4/6 |
影の暗殺者 | ステータス 1/2 → 2/1 |
妖精の道案内 | ステータス 3/3 → 3/4 |
レギオンの後衛兵 | ステータス 3/1 → 3/2 |
ウミスカラベ | ステータス 1/2 → 2/3 |
高名な祭儀長 | 効果 召喚時、あなたの埋もれし太陽の円盤のカウントを2進行させる。 → 召喚時、あなたの埋もれし太陽の円盤のカウントを3進行させる。 |
苛虐の粉砕者 | ステータス 6/3 → 6/4 |
月授の武器
(キャリブラムなど) |
コスト 2 → 3 |
彼方より授かりし力 | コスト 2 → 1 |
月読みの寺院 | 効果 各ラウンドで初めて他のカードを2枚プレイした時、マナを2回復して最も強い味方に+1/+1を付与する。 → 各ラウンドで初めて他のカードを2枚プレイした時、マナを2回復して最も強い味方に+1/+0を付与する。 |
パッチ2.4.0
公開日:2021/3/17 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-4-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.3.0 「超越者の帝国」追加
公開日:2021/3/3 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-3-0-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「超越者の帝国」の新カード110枚追加
新地域 シュリーマ
新キーワード「カウントダウン」「先見」「名声」
カード | 修正内容 |
---|---|
アフェリオス | ステータス 3/3 → 3/2 |
パッチ2.2.0(シーズントーナメント直前)
公開日:2021/2/17 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-2-0-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ2.1.0(大規模調整パッチ)+「アフェリオス」追加
公開日:2021/2/3 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-1-0-notes/
簡易まとめ
チャンピオンエキスパンション – 「アフェリオス」の新カード15枚追加
新キーワード「フェーズ」
カード | 修正内容 |
---|---|
ミス・フォーチュン
(レベル2) |
キーワード レベルアップ後の![]() |
ビクター | レベルアップ条件 あなたが生成したカードを8枚プレイした時。 → あなたが生成したカードを7枚プレイした時。
効果の変更点(レベル1・2) ラウンド開始時だけでなくプレイ時にもヘクスコア・アップグレードを生成するように。 |
栄光の大広場 | 効果 味方が召喚される時、その味方にこのラウンド中+1/+1と![]() ![]() |
戦場の料理人 | ステータス 1/3 → 2/2 |
ホームカミング | コスト 5 → 4 |
グリーングレイドの長老 | ステータス 1/1 → 3/1 |
ファロン隊長 | 効果 このユニットが召喚された時、手札に皆殺しの斧を3枚生成する。 → このユニットが召喚された時、手札に皆殺しの斧を2枚生成する。 |
追放者の剣 | コスト 3 → 1 |
追跡者の従士 | ステータス 1/2 → 2/1 |
静寂 | コスト 2 → 3 |
朧月の羽衣 | 効果 このラウンド中、味方1体に+2/+1を付与する。ナイトフォール: カードを1枚引く。 → このラウンド中、味方1体に+1/+1を付与する。ナイトフォール: カードを1枚引く。 |
パッチ2.0.0
公開日:2021/1/13 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-2-0-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
パック・ユア・バッグ | コスト 1 → 5 |
パッチ1.16 「星々の創造」追加
公開日:2020/12/16 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-1-16-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「星々の創造」の新カード40枚追加
新キーワード「オーグメント」「再鍛」
パッチ1.15(シーズントーナメント直前)
公開日:2020/11/24 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/game-updates/patch-1-15-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ1.14(大規模調整パッチ)
公開日:2021/1/13 03:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-14-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ルシアン (レベル2) |
変更点 レベルアップしたラウンドでも効果が発動するように。 |
シヴァーナ | ステータス 3/4 → 4/4 |
ブラッドミア | レベルアップ条件 6体以上の味方がダメージを受けて生き残った時。 → 5体以上の味方がダメージを受けて生き残った時。
効果 アタック: ブラッドミアを除くアタック中の味方にそれぞれ1ダメージを与え、その味方1体につき敵のネクサスに1ダメージを与える。 → アタック: 右にいるアタック中の味方にそれぞれ1ダメージを与え、その味方1体につき敵のネクサスに1ダメージを与える。 |
トランドル | ステータス 4/6 → 4/5 |
氷冷の柱 | ステータス 0/8 → 0/6 |
エズリアル | レベルアップ条件 あなたが敵を10回以上対象に選んだ時。 → あなたが敵を6回以上対象に選んだ時。
効果(レベル2) あなたがスペルを詠唱する時、敵のネクサスに2ダメージを与える。 → あなたがスペルを詠唱する時、敵のネクサスに1ダメージを与える。そのスペルで敵を対象にした場合は代わりに2ダメージを与える。 |
ジンクス
(レベル2) |
変更点 レベルアップしたラウンドでも効果が発動するように。 |
タリック | ステータス 2/4 → 3/4 |
ティアナ・クラウンガード | ステータス 7/7 → 8/8 |
運命を紡ぎし石群 | ステータス 0/4 → 0/3 |
綿毛の世話人 | コスト 4 → 3
ステータス 3/3 → 3/2 |
瞬脚のミーナ | キーワード ![]() ステータス 6/5 → 7/6 |
魔改職人 | コスト 5 → 4
ステータス 2/3 → 1/3 |
復讐の黒槍 | 効果 このラウンド中に味方が力尽きていた場合、ユニット1体に3ダメージを与える。 → このラウンド中に味方が力尽きていた場合、ユニット1体に4ダメージを与える。 |
荒波のレックス | ステータス 7/4 → 6/4 |
エクリプスドラゴン | ステータス 7/5 → 7/7 |
パッチ1.13 「K/DA ALL OUT」追加
公開日:2020/10/28 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-13-notes/
簡易まとめ
イベント – 「K/DA ALL OUT」の新カード5枚追加
カード | 修正内容 |
---|---|
リー・シン | コスト 4 → 5
ステータス 3/4 → 3/5 |
レイニングバレット | コスト 2 → 3 |
パッチ1.12 「力のモニュメント」追加
公開日:2020/10/14 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-12-notes-monuments-of-power/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「力のモニュメント」の新カード40枚追加
新カードタイプ「ランドマーク」
カード | 修正内容 |
---|---|
ジェネヴィーヴ | ステータス 5/5 → 5/4 |
バスティオン | コスト 3 → 4 |
静寂 | コスト 3 → 2
効果 このラウンド中、ユニット1体を沈黙させる。手札に |
生ける伝説 | 効果 あなたの手札を![]() あなたの手札を |
パッチ1.11
公開日:2020/9/30 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-11-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
オレリオン・ソル | レベルアップ条件 ラウンド終了時: すべての味方の攻撃力の合計が20以上である時。 → ラウンド終了時: すべての味方の攻撃力の合計が25以上である時。 |
光輝の守護者 | ステータス 5/5 → 4/5 |
鼓舞する老師 | ステータス 1/2 → 2/1 |
ピックス! | ステータス 0/1 → 0/2 |
ジャック・ザ・ウィナー | ステータス 5/6 → 5/5 |
ドレッドウェイの上級船員 | ステータス 3/2 → 3/1 |
バスティオン | 効果 このラウンド中、味方1体に![]() ![]() |
星々の瞬き | 効果 「スペルマナを全回復する。」を 削除 |
尊老ルムール | 効果 プレイ: 味方1体に+0/+4を付与する。 → プレイ: 味方2体に+0/+4を付与する。 |
静寂 | 効果 このラウンド中、ユニット1体を沈黙させる。手札に![]() ![]() |
マウンテンゴート | ステータス 3/1 → 3/2 |
パッチ1.10(大規模調整パッチ)
公開日:2020/9/16 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-10-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
エズリアル | レベルアップ条件 あなたが敵を8回以上対象に選んだ時。 → あなたが敵を10回以上対象に選んだ時。 |
リー・シン | コスト 6 → 4
ステータス 3/6 → 3/4 レベルアップ条件 あなたがスペルを7枚以上詠唱した時。 → あなたがスペルを8枚以上詠唱した時。 |
戦場の料理人 | ステータス 2/3 → 1/3 |
輝く才気 | コスト 4 → 3 |
生い茂るムチカズラ | ステータス 4/3 → 5/3 |
海賊の射撃手 | ステータス 1/1 → 1/2 |
ジャギドの親方 | コスト 3 → 2
ステータス 4/3 → 3/2 |
ペテン師ヨードル | 効果 召喚時、手札に鉛の忠告を1体生成する。忠義: カードを1枚強奪する。 → 忠義: カードを1枚強奪し、手札に鉛の忠告を1枚生成する。 |
月夜の追跡者 シグナス | ステータス 4/2 → 5/3 |
パッチ1.8 マイクロアップデート(緊急ナーフ)
公開日:2020/9/9 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-8-micro-update-new-lab/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
そよ風の賢者 | 効果 プレイ: 手札にあるカードとまったく同じコピーを1枚生成する。 → プレイ: 手札にある「そよ風の賢者」以外のカードとまったく同じコピーを1枚生成する。 |
パッチ1.8 「霊峰の呼び声」追加
公開日:2020/8/26 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-8-notes-call-of-the-mountain/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「霊峰の呼び声」の新カード79枚追加
新地域 ターゴン
新キーワード「スペルシールド」「
フューリー」「デイブレイク」「ナイトフォール」「保持」「招来」
カード | 修正内容 |
---|---|
極北の激憤 | 効果 このラウンド中、味方1体に+4/+4を付与する。 → このラウンド中、味方1体に+3/+4を付与する。 |
トリファリアンの査定者 | コスト 4 → 5 |
汚水浚い | 効果 このユニットをプレイするにはカードを1枚破棄し、その後カードを1枚引く。 → プレイ: カードを1枚破棄してカードを1枚引く。 |
ゾウンの悪童 | 効果 このユニットをプレイするにはカードを1枚破棄し、その後カードを1枚引く。 → プレイ: カードを1枚破棄してカードを1枚引く。 |
パッチ1.7
公開日:2020/8/5 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-7-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ1.6(大規模調整パッチ)
公開日:2020/7/22 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-6-notes-spirit-blossom/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ハイマーディンガー | 変更点 3・4・6のスペルで生成するタレットを変更 |
ブラウム | ステータス 1/5 → 0/5 |
エッグニビア | ステータス 0/2 → 0/1 |
スライド | タイミング ![]() ![]() |
闘技場のブックメーカー | コスト 3 → 2
ステータス 2/1 → 2/2 |
バシリスク騎兵 | ステータス 5/3 → 4/3 |
真紅の信奉者 | 効果 このユニットがダメージを受けて生き残った時、敵のネクサスに2ダメージを与える。 → このユニットがダメージを受けて生き残った時、敵のネクサスに1ダメージを与える。 |
レギオンの擲弾兵 | ステータス 3/1 → 3/2
効果 |
輝く才気 | コスト 3 → 4 |
汚水浚い | コスト 2 → 3
効果 このユニットをプレイするには、カードを1枚破棄する。 → このユニットをプレイするにはカードを1枚破棄し、その後カードを1枚引く。 |
ゾウンの悪童 | 効果 ![]() |
影の暗殺者 | ステータス 2/2 → 1/2 |
抜刀 | コスト 3 → 2 |
リバーシェイパー | ステータス 2/1 → 2/2 |
アイオニアの意志 | コスト 4 → 5 |
黄金の一角 | コスト 3 → 2
ステータス 2/4 → 2/3 |
一角狩りの船団 | コスト 5 → 4
ステータス 7/7 → 6/6 |
パッチ1.5
公開日:2020/7/8 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-5-notes-labs/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
盗品 | コスト 2 → 3 |
孤高の僧 | ステータス 4/3 → 3/3 |
パッチ1.4(大規模調整パッチ)
公開日:2020/6/24 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-4-notes-the-season-of-fortune/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ダリウス
(レベル2) |
ステータス 10/5 → 10/6 |
アニビア | コスト 7 → 6 |
ブラウム | コスト 3 → 4
ステータス(レベル1) 0/5 → 1/5 ステータス(レベル2) 0/7 → 2/6 効果 「このユニットが初めてダメージを受けて生き残った時、マイティーポロを1体召喚する。」を追加 |
スーパーメガデスロケット!
(レベルアップしたジンクスの効果によって生成) |
コスト 2 → 1 |
ジェネヴィーヴ・エルムハート | ステータス 4/4 → 5/5 |
不屈の精神 | タイミング ![]() ![]() |
バシリスク騎兵 | ステータス 5/2 → 5/3 |
ファロン隊長 | 効果 プレイ: 手札にあるカードをすべて皆殺しの斧に変化させる。 → このユニットの召喚時、手札に皆殺しの斧を3枚生成する。(効果を変更) |
ポーロラ | コスト 7 → 6 |
ポロ飼いの爺 | コスト 4 → 2
ステータス 3/4 → 2/3 効果 このユニットの召喚時、場に味方の「ポロ」がいる場合は「ポロ」を2体引く。 → このユニットの召喚時、場に味方の「ポロ」がいる場合は「ポロ」を1体引く。 |
彷徨いし者 | キーワード ![]() |
留まりし者たち | コスト 6 → 7 |
影の刃 レン | キーワード ![]() コスト 8 → 4 ステータス 6/4 → 3/3 効果 敵がフォロワーを召喚する時、それに |
ジェイ・メダルダ | キーワード ![]() コスト 8 → 6 ステータス 6/6 → 4/4 効果 このユニットが対象に選ばれる時、カードを1枚引く。 → このユニットが対象に選ばれて生き残った時、カードを1枚引く。 |
放たれし憎悪
(呪われた牢番の効果によって召喚) |
ステータス 4/4 → 4/3 |
暗黒の刻 | コスト 10 → 9 |
藻屑拾い | ステータス 2/1 → 1/1 |
マインドメルド | コスト 8 → 7 |
ドレッドウェイの上級船員 | ステータス 3/1 → 3/2 |
ブラックマーケットの商人 | ステータス 2/2 → 2/1 |
ブラックマーケットの商人 | 「相手デッキからカードを奪う効果」が新キーワード「強奪」として扱われるようになり、「デッキの一番上」ではなく「デッキの一番下」からカードを引くようになった。 |
パッチ1.3
公開日:2020/6/9 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/1-3-patch-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ1.2(大規模調整パッチ)
公開日:2020/5/26 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-2-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ブラッドミア
(レベル2) |
効果 アタック: 他のアタック中の味方にそれぞれ1ダメージを与え、その味方1体につき敵のネクサスに1ダメージを与える。 → アタック: 他のアタック中の味方にそれぞれ1ダメージを与え、その味方1体につき敵のネクサスから体力を1吸収する。 |
カルマ | コスト 5 → 6 |
シェン | ステータス 2/5 → 3/5 |
ヴァイ | ステータス 2/5 → 2/4 |
ヘカリム | ステータス 4/5 → 5/5 |
巨角の相棒 | ステータス 4/5 → 5/5 |
斑白のレンジャー | ステータス 4/1 → 3/1 |
レンジャー隊のアナグマ | ステータス 4/4 → 3/4 |
ローラン家の騎兵 | ステータス 3/1 → 3/2 |
孤軍 | コスト 3 → 4 |
レギオンの後衛兵 | ステータス 3/2 → 3/1 |
人情味ある酒場の主人 | ステータス 2/3 → 3/3 |
深き瞑想 | コスト 4 → 5 |
爆裂隊の新人 | ステータス 1/4 → 1/3 |
幼体の目覚め | コスト 5 → 6 |
ロングトゥース
(フィッシングが生成) |
ステータス 5/1 → 5/2 |
猿の偶像 | ステータス 0/4 → 0/5 |
スロットボット | ステータス 0/3 → 1/4 |
パッチ1.1
公開日:2020/5/12 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-1-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ1.0 「迫り来る波濤」追加
公開日:2020/4/28 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-1-0-notes/
簡易まとめ
新エキスパンション – 「迫り来る波濤」の新カード120枚追加
新地域 ビルジウォーター
新キーワード「ディープ」「
スカウト」「
無防備」「
アテューン」「追撃」「トス」
盤面に空きがない状態でのユニットのプレイ:ルール変更 盤面に空きがない場合は新たなユニットをプレイできない → 盤面に空きがない場合は盤面にいるユニットを選んでゲームから「除外」して、新たなユニットと入れ替える
パッチ0.9.4(大規模調整パッチ)
公開日:2020/4/14 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-4-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ドレイヴン | 効果 このユニットが回転斬斧で2回ストライクした時。 → このユニットが合計2枚の回転斬斧でストライクした時。(一度に2枚の回転斬斧を使ってストライクしたときもレベルアップする) |
カタリナ | 効果 「プレイ:手札に![]() |
ヤスオ | ステータス 4/3 → 4/4 |
カリスタ | レベルアップ このユニットが場にいる状態で味方が4体以上力尽きた時。 → このユニットが場にいる状態で味方が3体以上力尽きた時。 |
ローラン家の決闘士 | ステータス 3/2 → 4/2 |
前衛隊の旗手 | 効果 忠義: すべての味方に+1/+1を付与する。 → 忠義: 他のすべての味方に+1/+1を付与する。 |
血には血を | コスト 3 → 2 |
豪腕のケイトー | ステータス 5/3 → 5/4 |
アヴァローサンの罠師 | ステータス 2/2 → 3/3 |
星明りの予見者 | ステータス 2/2 → 2/3 |
運命を紡ぎし石群 | ステータス 0/3 → 0/4 |
怪しい人物 | ステータス 1/1 → 1/3 |
狂乱の蟲 | ステータス 3/3 → 3/2 |
パッチ0.9.3
公開日:2020/3/31 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ0.9.2(大規模調整パッチ)
公開日:2020/3/17 02:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-2-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ヘカリム | ステータス 4/6 → 4/5 |
スペクターズ・オンスロート | コスト 3 → 2 |
亡霊の騎兵 | ステータス 3/2 → 2/2 |
カリスタ | ステータス 4/2 → 4/3
レベルアップ このユニットが場にいる状態で味方が3体以上力尽きた時。 → このユニットが場にいる状態で味方が4体以上力尽きた時。 効果(レベル1) 「プレイ:味方1体と魂盟を結ぶ。魂盟を結んでいる間、そのユニットに+2/+0を付与する。」を削除 効果(レベル2) プレイ: 味方1体と魂盟を結ぶ。魂盟を結んでいる間、そのユニットに+2/+0を付与する。アタック: その味方をアタック状態で蘇生させ、再び魂盟を結ぶ。 → 各ラウンドで最初にこのユニットがアタックする時、力尽きた味方フォロワーのうち最も強い1体の、 |
復讐の黒槍 | コスト 2 → 3 |
前衛隊の見張り番 | カード名 国境の見張り番 → 前衛隊の見張り番
サブタイプ なし → 「精鋭」 |
メイジ狩りの支援官 | ステータス 1/4 → 4/3
効果 プレイ: スペルを1枚破棄し、そのコストに等しい攻撃力をこのユニットに付与する。 → あなたがコスト6以上のスペルを詠唱した時、このユニットに+2/+2を付与する。(この効果はゲーム中に一度でも条件を満たしている場合に発動する。) |
メイジ狩りの捜査官 | 効果 プレイ: このラウンド中にあなたがスペルを詠唱した場合、敵のフォロワー1体からすべてのテキストとキーワードを取り除く。 →
あなたがコスト6以上のスペルを詠唱した時、「収監」を1枚生成する。(この効果はゲーム中に一度でも条件を満たしている場合に発動する。) |
メイジ狩りの問罪官 | キーワード ![]() コスト 6 → 2 ステータス 4/1 → 3/2 効果 プレイ: スペルを1枚破棄し、そのコストに等しい体力をこのユニットに付与する。 → あなたがコスト6以上のスペルを詠唱した時、このユニットに |
闘技場の花形 | ステータス 2/2 → 2/1 |
アイスボーンの遺宝 | タイミング ![]() ![]() コスト 3 → 5 効果 味方1体と、あらゆる場所にいる同名の味方に+1/+1を付与する。 → 味方1体と、あらゆる場所にいる同名の味方に+2/+2を付与する。 |
群れの意識 | 効果 このラウンド中、味方1体とそのグループの味方すべてに+3/+3と![]() ![]() |
ポロのおやつ | コスト 4 → 3 |
エルヌックの群れ | 効果 プレイ: あなたのデッキの上から10枚の中にある「エルヌック」をそれぞれ召喚する。 → プレイ: あなたのデッキの上から6枚の中にある「エルヌック」をそれぞれ召喚し、それ以外をデッキに混ぜる。 |
ナヴォリの密謀者 | ステータス 3/2 → 2/2 |
怪しい人物 | ステータス 1/1 → 1/3 |
ナヴォリの密謀者 | ステータス 3/2 → 2/2 |
ワンプモドキ | ステータス 4/4 → 4/3 |
輝く才気 | 効果 手札にランダムなスペルを1枚生成する。スペルマナを全回復する。 → 手札にコスト6以上のランダムなスペルを1枚生成する。スペルマナを全回復する。 |
ごちゃごちゃオモチャ箱 | 効果 このカードをプレイするにはカードを2枚破棄する。カードを2枚引く。 → カードを2枚破棄してカードを2枚引く。このカード以外の手札が1枚のみの場合は、1枚破棄して1枚引く。 |
制御不能な電位技師 | 効果 このユニットの召喚時、このゲーム中にあなたがコスト6以上のスペルを詠唱していた場合は、このユニットに+4/+0と![]() ![]() |
幼体の目覚め | コスト 6 → 5 |
シャドウアイルの刻印 | 効果 味方1体に+3/+3と![]() ![]() |
灯りを繋ぐ者 | コスト 6 → 7 |
パッチ0.9.1
公開日:2020/3/3 04:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-1-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
パッチ0.9.0(大規模調整パッチ)
公開日:2020/2/18 04:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-0-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ラックス | ステータス 3/4 → 4/5 |
ヤスオ | レベルアップ条件 あなたが6体以上のユニットを![]() ![]() |
背中合わせ | コスト 5 → 6 |
闘技場の実況者 | ステータス 2/1 → 2/2 |
真紅の仲介人 | ステータス 3/2 → 3/3 |
拒絶 | コスト 3 → 4 |
鼓舞する老師 | ステータス 1/1 → 1/2 |
貴石を纏う守護者 | ステータス 3/3 → 4/4 |
均衡の命刀 | ステータス 2/3 → 2/2 |
司令官レドロス | コスト 8 → 9
ステータス 8/6 → 9/6 効果 プレイ: 敵のネクサスの体力を半分にする。 → プレイ: 敵のネクサスの体力を半分にする。奇数の場合は端数を切り上げる。 |
断つ者 ラーサ | コスト 7 → 8 |
スカトルガイスト | キーワード ![]() |
病める天才 | ステータス 3/4 → 4/4 |
レイスコーラー | キーワード ![]() |
パッチ0.8.3
公開日:2020/2/4 04:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-8-3-notes/
簡易まとめ
- カード調整なし
オープンベータ
公開日:2020/1/17 05:00
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/open-beta-patch-notes/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
アニビア | キーワード ![]() コスト 6 → 7 ステータス 4/3 → 2/4 レベルアップ条件 |
アニビア(卵)
(エッグニビア) |
キーワード ![]() 効果 ラウンド開始時: このユニットはアニビアに変化してレベルアップする。 → ラウンド開始時: あなたがエンライト状態の場合、このユニットはアニビアに変化してレベルアップする。 |
エズリアル
(レベル2) |
効果 ネクサスストライク: ![]() ![]() |
ブラッドミア | レベルアップ条件 このユニットを除く6体以上の味方がダメージを受けて生き残った時。 → 6体以上の味方がダメージを受けて生き残った時。(自身も含める) |
トリンダメア
(レベル2) |
キーワード ![]() |
武器職人 | レアリティ コモン → レア |
フリートフェザーの追跡者 | キーワード ![]() 効果 「あなたが他の味方を召喚する時、このユニットに |
アヴァローサンの炉守り | ステータス 5/6 → 5/5 |
久遠のカタリスト | コスト 4 → 5 |
運命を紡ぎし石群 | ステータス 0/4 → 0/3 |
雲を食らう白鯨 | ステータス 3/7 → 3/5
効果 あなたの |
パックンチョッパー! | ステータス 0/1 → 0/2 |
裏通りのバーテンダー | ステータス 3/4 → 4/5 |
爆裂隊の新人 | ステータス 0/4 → 1/4 |
ケミパンクのスリ | ステータス 2/2 → 3/2 |
ケミパンクロッカー | ステータス 4/2 → 5/2 |
パレードの電気カラクリ | ステータス 3/3 → 2/4 |
プラザガーディアン | ステータス 5/5 → 6/6 |
最下層のお宝拾い | ステータス 4/2 → 4/3 |
中古ケミタンク商人 | ステータス 2/2 → 3/2 |
灯りを繋ぐ者 | ステータス 5/5 → 4/4 |
レイスコーラー | キーワード ![]() ステータス 4/2 → 4/3 |
エクスペディションプレビュー
公開日:2019/11/13 08:09
公式ページ:https://playruneterra.com/ja-jp/news/ekusupedishompurebyu-patchi-n-to/
簡易まとめ
カード | 修正内容 |
---|---|
ラックス
(レベル1) |
ステータス 5/3 → 3/4
レベルアップ このユニットが場に出ている状態で、1ラウンド中にあなたが合計6マナ以上のスペルを詠唱した時。 → このユニットが場に出ている状態で、あなたが合計6マナ以上のスペルを詠唱した時。その後手札に |
ラックス
(レベル2) |
ステータス 6/4 → 4/5
効果 アタック: 手札に |
ファイナルスパーク | タイミング ![]() ![]() コスト 6 → 0 効果 敵ユニット1体に6ダメージを与える。 → 敵ユニット1体に4ダメージを与える。 |
ガレン | コスト 6 → 5
ステータス 6/6 → 5/5 |
ドレイヴン | ステータス 4/3 → 3/3 |
シェン | ステータス 2/6 → 2/5 |
スレッシュ | ステータス 3/5 → 3/6
レベルアップ このユニットが場に出ている状態で、敵が3体以上力尽きた時。 → このユニットが場に出ている状態で、6体以上力尽きた時。(敵味方を問わなくなった) 効果 「敵が力尽きる時、このユニットの体力を1回復する。」を削除 |
魂の牢獄 | タイミング ![]() ![]() 効果 このラウンド中、敵ユニットは-1/-0を持つ。このラウンド中に敵がユニットを召喚する時、そのユニットに4ダメージを与える。 → このラウンド中に召喚された敵それぞれに3ダメージを与える。 |
カリスタ | キーワード ![]() 効果 味方1体に魂盟を結ぶ。このユニットが受ける全てのダメージは、その味方が代わりに受ける。 → 味方1体に魂盟を結ぶ。魂盟を結んでいる間、そのユニットに+2/+0を付与する。 |
エリス | サブタイプ 「蜘蛛」を追加
レベルアップ条件 ラウンド開始時: あなたが「蜘蛛」を3体以上持っている場合レベルアップする。 → ラウンド開始時: このユニット以外のこのユニット以外の「蜘蛛」を3体以上持っている場合レベルアップする。 |
ティアナ・クラウンガード | コスト 7 → 8 |
収監 | コスト 6 → 5 |
メイジ狩りの捜査官 | ステータス 2/2 → 3/3
効果 プレイ: スペルを1枚破棄し、手札に収監を1枚生成する。 → プレイ: このラウンド中にあなたがスペルを詠唱した場合、敵のフォロワー1体からすべてのテキストとキーワードを取り除く。 |
動員令 | コスト 2 → 3 |
バシリスク騎兵 | ステータス 4/2 → 5/2
効果 忠義: このユニットに+2/+2と |
威圧する咆哮 | タイミング ![]() ![]() |
愛し子 | キーワード ![]() 効果 「このユニットが召喚されたラウンド中、次に召喚される敵ユニットを |
清算 | コスト 5 → 6 |
彷徨いし者 | キーワード ![]() コスト 9 → 10 効果 プレイ: 場と手札にある攻撃力が4以下のすべてのユニットをゲームから除外する。 → プレイ: 場と手札にある攻撃力が4以下のすべてのフォロワーをゲームから除外する。(チャンピオンを除外しなくなった) |
雪崩 | 効果 すべての対象に2ダメージを与える。 → すべてのユニットに2ダメージを与える。(ネクサスへのダメージを削除) |
ふわ玉の親分 | コスト 5 → 6 |
運命を紡ぎし石群 | コスト 2 → 3
ステータス 0/3 → 0/4 |
傷持つ乙女の略奪衆 | ステータス 4/6 → 4/5 |
ナヴォリの盗賊 | ステータス 1/1 → 2/1
効果 このユニットの召喚時、このユニットに+2/+0と |
蒔かれた種 | コスト 3 → 2
効果 手札の味方に+2/+0を付与する。 → 手札の味方に+1/+0を付与する。 |
コリーナ・ヴェラザ | コスト 8 → 9
ステータス 7/7 → 6/6 |
組み立てロボット | ステータス 2/2 → 1/1
効果 あなたがコスト6以上のスペルを詠唱する時、このユニットのコピーを手札に1枚生成する。その後、あらゆる場所にいる味方の「組み立てロボット」に+1/+1を付与する。 → あなたがスペルを詠唱する時、このユニットに+1/+1を付与する。 |
身体拡張した実験者 | 効果 プレイ: あなたの手札を破棄し、カードを3枚引く。指定した対象に3ダメージを与える。 → プレイ: 手札を破棄し、カードを3枚引く。敵ユニット1体に3ダメージを与える。(ネクサスを選べなくなった) |
ケミパンクロッカー | 効果 プレイ: すべての敵に1ダメージを与える。 → プレイ: すべての敵ユニットに1ダメージを与える。(ネクサスへのダメージを削除) |
熱心な助手 | コスト 3 → 2
ステータス 2/2 → 2/1 |
パックンチョッパー! | ステータス 0/3 → 0/1 |
輝く才気 | コスト 6 → 3
効果 手札にコスト6以上のスペルを1枚生成する。スペルマナを全回復する。 → 手札にランダムなスペルを1枚生成する。スペルマナを全回復する。 |
ライジングスペルフォース | 効果 このラウンド中、ユニット1体に+4/+0と![]() ![]() |
魂の吸収 | タイミング ![]() ![]() |
垣間見えた彼岸 | タイミング ![]() ![]() |
不死者の握撃 | 効果 敵ユニット1体から体力を3吸収する。 → ユニット1体から体力を3吸収する。(味方も選択可能になった) |
看守の獲物 | 効果 ![]() ![]() ![]() |
蝕む嘆き | 効果 すべての敵ユニットから体力を1吸収する。 → すべての敵ユニットから1ダメージを与える。あなたのネクサスの体力を3回復する。 |
幼体の目覚め | コスト 5 → 6 |