初めに
- ルーンテラはデッキのメタ(流行り)が変わりやすく、使われているデッキも多いので、メタを把握したりデッキを探すならこれから紹介するサイトを利用するとよいでしょう。
Team Leviathan Gaming
- https://teamleviathangaming.com/lor-snapshot/
ルーンテラのTierリストとデッキ解説を載せている海外サイトです。
執筆には複数人のマスターランクプレイヤーが携わっているので、信頼性は非常に高いです。
しかし、デッキの難易度については書かれていないので、初心者向けの簡単なデッキを探すなら下記のMobalytics.ggの方が向いています。
Mobalytics.gg
- https://lor.mobalytics.gg/ja_jp
最も使われている海外のルーンテラサイトです。
全カードの閲覧・デッキ作成・デッキ検索・Tierリスト・ランクマッチの統計など、様々な機能があります。 - https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/stats/decks
メタ統計では使用率の高いデッキや勝率を確認することができます。
簡単で強いデッキは勝率が高くなりやすいので、初心者は勝率の高いデッキを使うとよいです。
逆に、強くても難しいデッキは勝率が低くなりやすいので、初心者はこれらのデッキを使わないようにしましょう。
条件を設定することでマイナーなデッキの勝率を確認することもできますが、戦績が少ないと勝率はあてにならないので注意です - https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/meta-tier-list
Tierリストの更新は不定期なので、更新日が古いなら他のサイトのTierリストを参考した方がよいでしょう。 - https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/cards
カードを閲覧する機能もありますが、残念ながらカードの解説や効果の処理については一切書かれていません。
そういった情報を見たい人は、当サイトのカードリストから各カードの個別記事を見てください。
Decks of Runeterra
- https://twitter.com/lortopdecks
大会で好成績を残したデッキやTwitterで報告された好成績のデッキを掲載している海外のTwitterアカウントです。
最先端のデッキを探したいなら、このアカウントを見るとよいでしょう。